当院の症例の一部をご紹介

ヘバーデン結節(40代女性)

右手の指の第一関節を曲げると痛いく、病院ではヘバーデン結節と診断された。

 

処方された薬では痛みが引かず来院された。

 

当院では関節・筋膜・神経に対して施術をおこなう事で、ヘバーデン結節の指の痛みをコントロールし、初回の施術で曲げても痛みが出ないレベルまで改善した。

 

暫くは週に1度施術を受けていただき、段階的に(痛みの減少とともに)来院間隔を伸ばしてゆく予定です。

左の首から肩に痛みがあり上を向けない(60代男性)

デスクワークをしていると、左の首から肩にかけて痛みが出て上を向けなくなる。

 

猫背の姿勢で元々首が反っている(顎が上がっている)状態の身体を最近の猛暑でエアコンを使い続けた結果、身体(筋肉)が冷やされてしまい首や肩の筋肉が硬くなり痛みや動きの制限を引き起していました。

 

当院では肩こりの筋肉といわれる僧帽筋を緩めるとともに、首から腕に向かっている神経の動きを改善し、頚椎の配列を整えることで、冷えて固まった筋肉をやわらげてゆきました。

 

また、正しい姿勢を持ち続ける為のエクササイズをご紹介し、ご自身でも予防をしていただくようお願いしました

指がこわばって手をにぎる事が出来ない(50代男性)

朝起きてから夕方にかけて、親指を除く4本の指がこわばって手を握る事が出来ない。

3ヶ月程前に親指を剥離骨折した以外、思い当たる事は無い。

我慢しながら日常生活を送っていると、次第に指が動くようになってくる。

当院では、指の動きをコントロールしている神経・関節・筋膜に対して施術を行い、初回の施術で手をしっかり握る事が出来るレベルまで回復。

こわばりも施術前と比べると、ほぼ感じなくなりました。

次回以降は15分の施術で大丈夫なので、お仕事のお昼休みに来院予定です。

座ると左の腰が痛い(40代女性)

通勤でオートバイのシートに座ると左の腰に痛みが出るとの事で来院。

ご本人が仰るに「ぎっくり腰の手前」との事で、骨盤の関節の動きや身体の歪みをチェックして、左の仙腸関節(骨盤の関節)に動きが減少している事を確認。

 

この関節の動きを改善する施術を行ない、体幹の筋バランスを整えて本日は終了。

 

猫背気味の姿勢も腰に負担がかかるので、次回は姿勢の改善を含めて施術をおこなって腰痛を根本から改善してゆきます。

骨盤に近い真ん中あたりの腰痛(40代男性)

デスクワーク中、長時間座っていると腰の真ん中あたりに痛みが出る。

お仕事中の姿勢の影響か、腰の反り過ぎと猫背の姿勢が気になった。

 

腰が反り過ぎている事で、腰椎の4番・5番に過度に体重がかかり、それを支える為に筋肉に負担がかかり痛みを発症していると判断。

 

腰の反り過ぎの原因となる筋肉(お腹の奥と腿の前側)に対して神経リリースをおこない筋肉を緊張から解放し、骨盤の関節と背骨の歪みと動きを整えた。

 

施術前の痛みを10とすると位まで減少したとの事。

 

セルフケアの方法をお伝えし、1週間後に次回のご予約をいただいた。

右膝の痛みと腫れ(60代女性)

膝に痛みと腫れがあり、長い時間歩くと膝に痛みが出る・正座が出来ない事を改善したいとの事で来院されました。

 

膝には軽度の変形が見られ、膝の屈曲(曲げる動作)は90度。

 

腫れは膝関節内に炎症がある為に、関節の歪みを改善する調整をおこなう。

 

膝の曲がらない原因の一つは腿の前の筋肉の硬さが原因となっていたので、神経リリースをおこない柔軟性を改善。

 

約50分の施術の間に膝の腫れも改善し、膝の曲がる角度も110度ほどまで改善した。

 

また、軽めの運動療法をおこなって正しい筋肉の使い方と歩き方を身体に学習させて本日の施術は終了。

 

日常生活で様子をみて1週間後に来院予定。

 

ランナーのアキレス腱炎(40代男性)

ウルトラマラソンのレース後から、アキレス腱の外側に痛みが出るようになった。

暫くは冷湿布を貼って少し良くなって走り始めたら、それまで以上に痛みが強くなり出したので来院。

 

当院での施術は主に足首の骨の配列を整える事と、足首の関節の動き(可動域)を正常な状態に戻した。

その関節の正しい状態を身体に覚えさせる為にキネシオテープを使って単純固定。

 

アキレス腱に負担をかけている股関節・膝関節の歪みと動きを調整し、筋肉と筋膜を整えて終了。

 

施術後は痛みが完全に無くなり、すぐにでも走ってみたいと・・・

 

痛みが無ければ走って良いと許可をだして、その日の晩に『痛みがなく走れました!』と連絡を受ける。

 

その週末のハーフマラソンも痛みがなく完走できたと嬉しい連絡を受けた。

 

アキレス腱炎の治療は長引くものではありません。

長引く原因は施術者の見立ての悪さや知識が少ないからで、当院のように1度の施術で痛みを改善させることも出来るランニング障害の1つです。